昨年に引き続き、新年のご祈祷でお世話になっている四日市市八王子町の「吉田神社」様にて初午祭が開催され、境内で奉納演武を実施したしました。
優真会古武道クラスからは、剛柔流の型と武器術、板の四方割り、古川師範の寸勁瓦割を披露。
優真会会員も所属する無双直伝英信琉「三重頌風会(しょうふうかい)」からは、居合の型と太刀打ちを披露されました。
つい先日積雪に見舞われたため足元の悪い中でしたが、普段の稽古の成果をご覧いただけたのではないでしょうか。お招きいただいた宮司、氏子総代の皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


01
02

03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
hosei