ALSOK三重綜合警備保障株式会社様からの依頼により、新入社員研修に引き続き、警備業法上の法定研修の一部の時間を優真会が受け持つこととなりました。
前期(6月~9月)の間に約280名に対し講話を行う予定です。
現在、6月6日と8日の2回実施致しました。
内容は『求められる武道精神』というテーマで講話を行い、その中で実体験として簡単な警棒術と武道的身体操作を体験して頂きました。



「歳を重ねても情熱を持ち続け社会に寄与できるように・・・」と師範も熱く語っていました。
少しでもこの熱さが皆様の心に響いたらと願っています。
今回、研修をさせて頂きALSOKの方々がとても礼儀正しく、また挨拶も気持ちよく職種的には当然ですが、頼れる方々だと感心するとともに吾々もとても勉強になりました。
ありがとうございました押忍!!
また次回宜しくお願い致します。
前期(6月~9月)の間に約280名に対し講話を行う予定です。
現在、6月6日と8日の2回実施致しました。
内容は『求められる武道精神』というテーマで講話を行い、その中で実体験として簡単な警棒術と武道的身体操作を体験して頂きました。



「歳を重ねても情熱を持ち続け社会に寄与できるように・・・」と師範も熱く語っていました。
少しでもこの熱さが皆様の心に響いたらと願っています。
今回、研修をさせて頂きALSOKの方々がとても礼儀正しく、また挨拶も気持ちよく職種的には当然ですが、頼れる方々だと感心するとともに吾々もとても勉強になりました。
ありがとうございました押忍!!
また次回宜しくお願い致します。
コメント